タグ : 色
こころに響く講義目指します
2016年11月5日 実践心理学講座 田園調布校
昔から、気付いたら人前で喋る “講師”という職業に 就いていたりします・・・ ・・・20代後半から 色彩学、パーソナルカラー 色彩検定対策講座 イメージコンサルティング ビジネス企画立案 等々の講師をしてき …
色から見る小池都知事の心理
2016年9月29日 色彩心理
所信表明演説は「赤」の何故!? 時の人、小池都知事の所信表明演説がありましたね。 人生初!全部聴きました! まず、注目したのは、彼女のファッションです。 カメラが会 …
実践心理学講座 田園調布校 「知れば活かせる色のパワー」
2016年8月15日 実践心理学講座 田園調布校
【あるがままに楽しく生きる!頭と心と体をつなごう】が大きなテーマ 今回は「知れば活かせる色のパワー」講師は竹下作子です ●なぜ、色? ●今の自分を助けてくれる色は? ●その色からのメッセージは何? 等々、実 …
【次回は5月12日】実践心理学講座 田園調布「人間関係を良くするコツ」
次回開講は5月12日 テーマは「人間関係を良くするコツ」 講師は(社)日本心理療法協会代表理事 椎名雄一です 「色で観る人間関係」をテーマに開講しました(4/21) 「今の気分は …
【次回4/21】実践心理学講座 田園調布「色で知る!人間関係」残席2名
2016年4月7日 お知らせ
人との関わりを色の知識で今までとは違うものにしてみよう! 新しい年度が始まって生活が変わった方も多いと思います 生活が変わると人間関係も変わります さて、新しい出会いを色の知識でいつもと違うものにしてみませ …
満員御礼【4月7日は自己肯定感の高め方】締め切りました
2016年3月24日 お知らせ
3月24日は「色と心と身体の知恵袋」を開催しました 今回は、気持ちを色で表現したり、今の自分を表してみたりとワークをしていただきました 受講していただいた感想です 「今の自分の気持ちを色で表せた事が印象に残 …
【子連れOK!】実践心理学講座「あなたは何色!?」3/24
子どもと一緒に心理学^0^/ 第三回目となる「色と心と身体の知恵袋」は、お子さんも楽しめるカラーワークを予定しています! 何だか最近・・・「この土地と縁があるな」 「この人と良く会うな」なんて …
2/25実践心理学講座@田園調布は「色と心と身体の知恵袋」
第四回目の講座(2/18)は「自己肯定感の高め方」がテーマでした 今回の内容はプロ向けのレベルの高さでした。参加下さった方がほぼ「常連」の皆様だったので、おのずとハイレベルになった感じでした。ご参加下さった …
2/18実践心理学講座@田園調布は「自己肯定感の高め方」
第三回目の講座(2/4)は「人間関係をよくするコツ」がテーマでした ご参加いただいた方は12名。定員をオーバーしてちょっと狭くなってしまいました。日頃、パーソナルスペースが狭めの方には、最初は窮屈だったかも知れませんが、 …
実践心理学講座@田園調布「色と心と身体の知恵袋」開催しました!
第二回目となった講座も満員での開催となりました 皆さん、ご参加いただきましてありがとうございました 田園調布会場ならではの雰囲気のもと、色彩心理を身近に感じていただきました^^ 次回開催は、2月4日(木)10時 テーマは …