タグ : メンタル
「意外と知らない!?自分の事がよ~く分かる講座」開講しました
2015年12月1日 自信
東京は、コートが要らないくらいとてもあたたかな一日になりました。 今回は、新宿のアットホームな雰囲気のお部屋で開講しました。 集合写真を撮り忘れ・・・帰り際に慌てて、残っていらした方々だけで撮りました^^; この講座は、 …
♧知っておけばお得な話!色彩と「こころ・身体」の濃密な関係♧
色の話 久しぶりに「色」の 話を したいと思います 私は20代の頃から カラーデザイナーをして来ました カウンセラーとしてより歴史は古く 無意識的に色彩と共に生活しています 自分が朝起きて選ぶ服の色で 体調やこころの …
「意外と知らない自分の事がよ~く分かる講座」開催のお知らせ
<残席3です>【ただの冬では終わらせない支度を!】 いよいよ冬が近づいて来ましたね。準備は出来ていますか? クリスマス、パーティ、デート、ディナー、忘年会、新年会、合コン、バレンタイン、もしかしたら婚活!?盛り沢山のイベ …
闘病中のキミへvol.13免疫療法で自己免疫力アップの旅へ-差別
闘病中のキミへvol.12の続編です。 普通と言われる事ができない、一般と呼ばれる人と一線を引かれる障害を持つ人の気持ちが少し分かった。 大半の人が「差別」する気持ちは意識の中にないと思う(と …
「複雑な恋愛感情を呼ぶ色」
やっと本題に突入!色のお話です。お一人でも多くの方に、「見えない」けど「感じる」という感覚・・・むか~しの人は皆持っていたこのステキな感性を取り戻して欲しい!という思いで、色んな色についてお話していこうと思います! ま、 …
未来の為に〇〇な事こそが必要な事
2015年9月13日 自信
今の状態は「過去の自分」が望んだ通りの姿になっているのだと言います。 いやいや、こんな状態望んでないし~!と思う人も多いでしょう。「もっと、出世したいと思っていた」「もっと、お金持ちになりたいと思っていた」「もっと、有名 …
お母さんは〇〇色でいて欲しい-波長の話-
電車内でのことでした。向かい側の席で母娘が単行本に静かに眼を落としていらっしゃいました。娘さんは中学生くらいでしょうか。“雰囲気クリソツ(「古っ」と自分で突っ込み入れちゃった、笑)” 目に付いたのは最近「本を読んでいる人 …
闘病中のキミへ-ことば過剰反応期vol.8「一命救ってやった」
デリカシーのない白衣のオヤジによって、症状に名前を付けられてから、再検査までの一ヶ月の間に、他にも自分でできる免疫療法を探しながら、なるべく神様の治療を受けに行った。 そこは、心から安心して目を閉じられる唯一の場所になっ …
闘病中のキミへ-ことば過剰反応期vol.7「うわっ」
ある日、ドアのピンポンがなって、人に会いたくなかったが、仕方なく玄関を開けた。 そこには太っ・・・ぽっちゃりした女性がいて、開口一番「うわっ」と言った。 生協の勧誘の女性は、サンプルを差し出しながら、「これ、食べれます? …
闘病中のキミへ-ことば過剰反応期vol.6「大丈夫ですよ」②
闘病中のキミへ-ことば過剰反応期vol.5「大丈夫ですよ」①の続編です。 当時、辛かったことの筆頭に上がるのは、夜眠れないこと。眠気が来て体温が上がると痒みに襲われる。そして、動くと身体が痛い・・・その繰り返し。 どうに …