このサイトは、主宰自身の「難病指定の膠原病を医療と薬に頼らずに治癒した体験」から得た考え方、方法論等を書いています。それは、主宰自身において有効であった事であり、全ての人に対し同じ効果が得られるとは限りませんので、ご承知の上ご参考になさって下さい。
人は病名を付けられたときから病人となり、健康な人とは一線を引くようになります。
そして、その状態が長引くと、「もう健康で普通の生活には戻れないのではないか」と不安が募ります。
その不安を抱えながらも治療に励みます。
しかし、更に時間が経つと・・・心が折れる。
折れた心は、体の状態をも引き下げます。
体と心は連動しているので当たり前です。(後述をご参照下さい)
出来れば、心が折れる前にこのサイトを見ていただきたいと思います。
そして、お読みいただき、判らない事や不安な事があったら「ご相談/問合せ」よりご連絡下さい。
もし・・・「もうどうしたら良いのか判らない」、「サイトを読む気力もない」という方は、「ご相談/問合せ」に状況をお書きになって送信下さい。個別セッションをアレンジさせていただきます。
免疫力の高め方、食や生活の改善方法、自信のつけ方、闘病中の悩み、病気を支えるご家族の悩み、健康維持、再発予防、病気との向き合い方、多くの情報から自分に必要なモノを見極めるには、未来の描き方・・・様々なご相談をいただきます。
個別のカウンセリングでは、皆さんのお話をじっくり聴いて、お悩みの解決の為にそれぞれに合った方法を一緒に探して行きます。
その際に忘れてはならないのは・・・
「病気の治癒」がゴールではなく、その先の未来を「あるがまま自然体で夢と目標を持ち有意義に生きる事」
病気は未来への架け橋です。
今のあなたの状況、状態に過ぎません。
自分を「病人」だと名付け、諦めることだけはしないで下さい。
本サイトが、あなたとあなたの未来をつなぐ虹の架け橋となりますよう、願っています。