闘病中のキミへ
闘病中のキミへ!vol.26私がアナタと出会った意味
「闘病中のキミへ」は主宰の闘病体験の 備忘録です。 当時の状態を振り返ると共に 当時の自分自身へ 現在カウンセラーとなった主宰が かけるであろうことばを記載しています。 同じ様な心や身体の状態にある方々の 多少の助けにな …
闘病中のキミへ!vol.25
「闘病中のキミへ」は主宰の闘病体験の 備忘録です。 当時の状態を振り返ると共に 当時の自分自身へ 現在カウンセラーとなった主宰が かけるであろうことばを記載しています。 同じ様な心や身体の状態にある方々の 多少の助けにな …
闘病中のキミへ!vol.24最初の焦り
「闘病中のキミへ」は主宰の闘病体験の 備忘録です。 当時の状態を振り返ると共に 当時の自分自身へ 現在カウンセラーとなった主宰が かけるであろうことばを記載しています。 同じ様な心や身体の状態にある方々の 多少の助けにな …
闘病中のキミへ!vol.23-2人の存在価値とは何か②
「闘病中のキミへ」は主宰の闘病体験の 備忘録です。 当時の状態を振り返ると共に 当時の自分自身へ 現在カウンセラーとなった主宰が かけるであろうことばを記載しています。 同じ様な心や身体の状態にある方々の 多少の助けにな …
闘病中のキミへ!vol.23-1人の存在価値とは何か①
「闘病中のキミへ」は主宰の闘病体験の 備忘録です。当時の状態を振り返ると共に 当時の自分自身へ 現在カウンセラーとなった主宰が かけるであろうことばを記載しています。 同じ様な心や身体の状態にある方々の 多少の助けになれ …
闘病中のキミへ!vol.22「食べなくちゃ」義務⇒意志
2015年12月25日 あるがまま・自然体自信闘病中のキミへ
「闘病中のキミへ」は主宰の闘病体験の 備忘録です。当時の状態を振り返ると共に 当時の自分自身へ 現在カウンセラーとなった主宰が かけるであろうことばを記載しています。 同じ様な心や身体の状態にある方々の 多少の助けになれ …
闘病中のキミへ!vol.21自分との約束
「闘病中のキミへ」は主宰の闘病体験の 備忘録です。当時の状態を振り返ると共に当時の自分自身へ現在カウンセラーとなった主宰がかけるであろうことばを記載しています。 同じ様な心や身体の状態にある方々の多少の助けになれば幸いで …
闘病中のキミへ!vol.20どうしても妥協できないこと
2015年11月12日 あるがまま・自然体自信闘病中のキミへ
ヒロミさんのサロンで 音波療法と食事療法 神様のオステオパシー 貴公子の整体 そして漢方薬と 生きるための試行錯誤は続いた 着るものは化学的なものは着ない というか肌が拒否をするので 全て天然繊維にした 服だけではなく、 …
闘病中のキミへ!vol.19逃げ場のない痒みに手作りローション
前回のお話はこちらをどうぞ 手作りローション 貴公子の言った様に キャパを超える痛みに対して 身体は逃れる術を知っている 気を失えばいい でも、痒みには逃げ道がない 例え逃れて眠れても 無意識で痒みを感じて ひっかい …
闘病中のキミへ!vol.18生きる為には泥水も飲む?難病と漢方薬
2015年10月26日 あるがまま・自然体自信闘病中のキミへ
前回のお話はこちらから 唯一の服薬・漢方薬 整体の貴公子から外国人として中国で初めて漢方薬の何とかって資格を取得したという方を紹介いただいた この際、漢方薬も試してみるかとその流れに乗ることにした 先生が来 …