メルマガへ登録下さった方からのメッセージに、思わず「ありがとうございます」と手を合わせていました
私のブログを読んで、「心理学に興味を持った」と書かれていました
ご病気ながら前向きに生活されていらっしゃるそうです
そういう方から、メッセージをいただけるなんて、本当にありがたいですm(._.)m
この夏、私はどうしていきたいのか?と自問自答をしていました
女、妻、母、カウンセラー、カラーデザイナー、色んな肩書きがあっても全てが中途半場な気がして・・・
ならば、全てを捨ててしまおうか!?と思ったほどです
私は一体何者なのだ!?と悶々としながら、夏の終わりを迎えました
「あるがままを受け容れよう!なんて、クライアントさんには言っている私は、私の事を受け容れられているのだろうか?」
「情けない・・・」
苦し紛れにホームページの作り直しをしたりしてごまかしていました
そんなある日、ブログを見たという方からカウンセリングのご依頼をいただきました
私の場合は、カラーデザイナー・ファッション関係は別ですが、カウンセリングはご紹介が多いのが常です
まして、ろくに更新していなかった時期なので、びっくりしました
「ブログをほとんど、読みました」とその方からのメッセージにありました
その時にも手を合わせて「ありがとうございます」と言ってました
正直に言うと、きっと自信がなかったのだと思います
時に人の未来をも左右しかねない仕事、カウンセラーとして生きることに
けれど、こんな私のつたない文章を読んで、問合せて下さったり・・・まして、カウンセリングを受けたいと言って下さる方がいらっしゃることに、飾らずに「嬉しい」と思える自分に気付きました
「そうか、嬉しいんだな、私」
私にアクセスして下さるご縁のある方々の、少しでもプラスになるエネルギーを私自身が持っているのだとしたら、喜んで供給したい!と、今素直に思えます
それが、今の私の想いです
「ブログ、楽しみにしています」とのメッセージもいただきました
人からのこういう声かけが、人の自信を作っている要素の一つなのだと、改めて体感しました
本当に、ありがとうございます